愛媛大学理学部理学科化学コース

愛媛大学 大学院理工学研究科理工学専攻 自然科学基盤プログラム 化学分野

化学コースの教育目標
 化学は,物質の構造・性質・変化を原子・分子レベルで扱う科学です。近代以降の物質の理解と技術の進展に伴って開発された新物質・新機能が生活を豊かにし,社会を一変させました。同時に,多くの化学物質が環境を汚染し様々な問題も生じさせてきました。また,生物における物質の挙動と役割が明らかになるにつれ,生命の生理・遺伝や進化への理解が進み,医療・製薬の現場での様々な発展を引き起こしました。地球の構造・物質循環やエネルギー問題にわたる領域まで,化学の役割は広くかつ重大です。このような状況で,有機合成・物質創成や化学分析,反応・物性制御など「基礎化学」に関係する産業・研究ニーズが絶えることはなく,無機・有機・分析・物理化学など化学の諸分野の基礎知識・実験技能や,化学物質の管理・取扱・安全に関するスキルを有する人材が継続的に必要とされています。また,人工化学物質の動植物・人体に対する影響と地球規模の汚染動態を研究する環境科学や,生命現象の分子科学の分野は,化学を基盤としつつ生物の生理・行動・遺伝子の知識を合わせ持つ人材を求めています。

 化学コースは,化学の学問体系に基づき構成された講義科目群と実践的技能を培う実験・課題科目群を柱としたカリキュラムにより,現代社会に必須の化学物質の取扱法・機器分析法を含む化学の標準知識・技能,課題に対する理解力・探究力・応用力,表現力・コミュニケーション力を涵養し,身に着けた化学の学識・汎用能力を基盤に職業人・市民として様々な分野で活躍し貢献することができる理系人材を育成し,社会の要請に応えます。

化学コースで学習する分野
・化学の基幹体系:分析化学・有機化学・無機化学・物理化学・生物化学を講義科目で系統的に学修します。

実験科目(必修)で,実験計画・観察・記録・機器操作・安全衛生・事故防止など,化学に携わるための総合的な実践的知識・技能を培います。

機器分析の講義で現代の科学に必須の機器分析技術の原理について学び,実験科目・特別研究で機器分析の実践的なスキルを修得します。

・実験科目や
特別演習・特別研究・課題研究等の科目で,知識・情報社会において必須の情報収集・処理・発信技術,科学倫理,表現力・英語力を培います。

・特別演習・特別研究・課題研究で,個別あるいは少人数型教育を実施し,先端研究の課題を通じて調査・研究の倫理と手法を学び,課題理解力・論理的思考力など,個々の学生の個性や能力を伸ばします。セミナー・学会発表・共同研究で国内外の研究者と接して経験を積む機会を設け,様々な人々と能動的に関わり協働する姿勢を涵養します。

化学コースの研究分野・研究室
 化学コースで実施される研究は、現代の複雑な科学全般と同様に、分野としての明確な線引きをすることができません。どの研究も、複数の分野の知識や技術を用いて進められています。そういう事情の上で、愛媛大学理学部化学コースでは、下記の3分野に緩やかなグループ分けをして教育・研究を実施しています。

 ☆固体物性化学・反応化学系

 ☆分析化学・生物化学系

 ☆有機合成・物質化学系


 研究室の情報については、左のメニューから参照してください。
〒790-8577 松山市文京町2-5 愛媛大学理学部化学コース