愛媛大学 大学院理工学研究科理工学専攻 自然科学基盤プログラム 化学分野
[
To English
]
理学部理学科化学コース
化学コースの沿革
化学コースを目指すには
入試情報
化学コースで学習する分野
カリキュラムの特徴
化学コースの科目表・履修モデル
課題挑戦プログラム
卒業後の進路(就職・進学)
在学中の学生支援
大学院博士前期課程(2023〜)
自然科学プログラム(化学分野)
入学者選抜/課程表(工事中!)
教職員公募情報
(旧)理学部化学科(〜2018)
カリキュラムマップ・科目表
Activity Report (- 2016)
研究室のページ
有機化学
固体物理化学
構造化学(反応物理化学)
分析化学
生物化学(杉浦)
生物化学(小川)
無機化学
複合体化学
分子機能化学
環境化学
リンク
アクセス・交通案内
愛媛大学
愛媛大学理学部
大学院理工学研究科
学術支援センター(ADRES)
総合情報メディアセンター(CITE)
プロテオサイエンスセンター(PROS)
沿岸環境科学研究センター(CMES)
地球深部ダイナミクスセンター(GRC)
愛媛大学安全環境課
愛媛大学大学院理工学研究科(理工学専攻)自然科学基盤プログラム
愛媛大学大学院 理工学研究科は、改組により2023年度入学生から博士前期課程・後期課程とも新課程(理工学専攻一専攻体制)となります。
《博士前期課程》
(現)環境機能科学専攻 分子科学コースは、
【理工学専攻 自然科学基盤プログラム 化学分野】となります。
《博士後期課程》
(現)環境機能科学専攻 分子科学講座は、
【理工学専攻(化学分野)】となります。
◆
ディプロマ・ポリシー
◆
カリキュラム・ポリシー
◆
アドミッション・ポリシー
〇
理工学研究科の組織,プログラム・分野の教育・研究内容
自然科学プログラム-化学分野のカリキュラムマップ(2023年入学)
工事中!
〒790-8577 松山市文京町2-5 愛媛大学理学部化学コース